株式会社ハッピーコンビは社長の右腕育成™を中心に会社と社員が共に元気になるお手伝いをいたします。

株式会社ハッピーコンビ 荒井社会保険労務士事務所

営業時間 9:00 ~ 18:00 定休日 土日祝

ご相談はこちらから

ブログ

事業再構築補助金の特別枠創設について

2021年02月09日

株式会社ハッピーコンビの荒井幸之助です。

事業再構築補助金に特別枠が創設されるということです。

掲載元は経済産業省のサイトです。
以下のリンクからご確認ください。
https://www.meti.go.jp/covid-19/kinkyu_shien/

この特別枠を利用する際には、通常枠の要件に加えて、売上減少要件が必要です。

売上減少の要件は、2021年1月から3月のいずれかの月の売上が、前年または前々年の同月と比べて、30%以上減少していることです。

コロナ禍の影響を強く受けている業種や業界に対して手当てする措置となっています。
特別枠で支給させる補助金額は以下のとおりです。
従業員が5人以下で500万円です。
6人から20人まで1,000万円です。
21人以上で1,500万円です。

特別枠では、補助金が支給される率(補助率)は、中小企業で3/4(通常枠は3/2)中堅企業で2/3(通常枠は1/2)です。
通常枠よりも大きくなっています。

また、特別枠ではその趣旨から、通常枠よりも迅速な審査、採択を行います。
通常枠で不採択になっても、特別枠で再チャレンジできるようです。

3月公募予定になっています。
計画では、補助金を使ってどんな事業を構築するかが重要です。
どんな事業で、何の費用に、いくら使うか、から該当するかを検討しましょう。

補助金の申請は、その会社の経営力を高める良い機会だと考えています。
補助金申請に必要な事業計画を作ることは、その会社の未来像を描くことです。
もちろんお金が入ることも嬉しいことです。
しかし、まずは会社や事業の未来をどう考えるか、ということを優先して考えていただきたいと思います。

それが、補助金申請で採択されるポイントだと思います。
補助金申請はビジネスコンテスト的な競争があります。
そのため、採択されるには、ある程度記載内容にノウハウがあることも事実です。
しかし何より、経営者の情熱、真摯な気持ちが大切だと実感します。

補助金のことも気になりますが、何より、早くコロナ禍が収束してくれることを祈るばかりです。

補助金や助成金のこともっと知りたい方は、弊社までお気軽にご連絡ください。

まずはお気軽にお問い合わせください!

ご相談はこちらから

TOPへ戻る